営業時間:月・火・木・金 10:00~16:00

定休日:水・日・祝日

Tell:03-3355-3426

ぬりもの・やきものクリニック

お椀、重箱など漆塗りの修理や、陶磁器の欠けや割れの金継ぎを承ります。
漆器に絵模様を付けたいなどのご相談も承ります。
「漆芸しばた」に電話でご予約の上、ご来店ください。TEL:03-3355-3426

もしくは下記のとおり、「青山スクエア」にて承ります。

場所

伝統工芸青山スクエア
〒107-0052東京都港区赤坂8-1-22

日時

毎月第2火曜日13時〜16時

電話

03-5785-1301

 

無料相談/無料診断

1.状態の確認と診断

無料相談では最初にお客様のご要望をお聞きしながら漆器・陶磁器の状態を確認させて頂き、修理可能かそうでないかの診断をさせて頂いております。

2.修理方法、費用、期間のご提案

修理が可能の場合にはその修理方法と費用、期間をご提案致します。ご予算などご希望に応じて修理方法を変更、調節することができます。

3.使用上の注意、保存方法などのご質問

また使用上の注意や、保存方法が知りたいなどなんでもお気軽にご相談頂いて構いません。

こちらのボタンからお進みください

漆器修理/陶器磁器修理

修理の流れ

1.診断(お問い合わせフォーム・メールから)

漆器・陶磁器ともに、当店におきまして、修理可能かどうかの診断をしております。お問い合わせフォーム・メール等より、画像を添付してください。

2.お見積り(お問い合わせフォーム・メールから)

修理可能な場合には、修理方法、期間、費用等なども、合わせてご連絡させて頂きます。

3.ご依頼

ご依頼の際はお手数ですが、品物を拝見しますので、伝統工芸青山スクエアへお申し込みください。よろしくお願い致します。

4.完了のご連絡

当店におきまして修理箇所のチェックを行い、問題がなければ修理完了となります。ショートメールやハガキで修理完了のご連絡を致します。

5.お引渡し

配送などによりお渡しいたします。

漆器修理

漆器/部分修理

修理前
修理後

故障箇所だけを部分的に修理します。修理した故障箇所は目立たなくすることが出来ますが、多少修理跡が残ります。全体的な風合いを残したい、ご予算を抑えたいお客様にお勧めです。

漆器/内塗り外部分修理

修理前
修理後

よく使用する内側全体を綺麗に塗り上げ、傷みの少ない外側は傷んだ部分だけ修理します。ご予算を抑えながらも綺麗に仕上げたいお客様にお勧めです。

漆器/全体修理

修理前
修理後

故障箇所を含め全体的に修理していきます。全体を塗りなおすので、新品同様に生まれ変わります。柄が無地の場合や、傷みが激しい場合に、綺麗に直したいお客様にお勧めです。

修理例を見る

費用/修理期間

塗り物修理は半年から約1年かかります。基本費用は3,000円からになっております。破損状態や装飾の有無、修理方法によって金額が変わります。あらかじめご了承ください。

料金例を見る

こちらのボタンからお進みください

陶磁器修理

陶磁器/金継ぎ修理

輪島地の粉(珪藻土)に漆を混ぜたものを接着剤として使用し、破片を継いでいきます。その継いだ部分の凹凸を塗り重ねたり削ったりしながら、丹念にとっていきます。再度上から漆を塗り、継ぎ目に金(純金)を蒔きます。

修理例を見る

費用/修理期間

やきもの修理は3ヶ月前後かかります。基本費用は3,000円からになっております。大きさや破損状態によって金額が変わります。あらかじめご了承ください。

料金例を見る

修理が難しい場合

やきものが割れた場合、破片が5ミリ以内であれば破片が無くても修復が可能ですが、5ミリ以上の破片が無い場合は疵穴に漆がつきにくく、完全な接着修復が難しくなります。5ミリ以上の破片はなるべくお持ちよりください。常用されない装飾品などはこの限りでなくこの場合でも修理が可能です。

こちらのボタンからお進みください